大和田地区健幸いきいきサロンで調理伝達講習会を開催

議会・議員活動 2019年11月21日

          健康づくりに欠かせない食事を学ぶ

 

 大和田地区健幸いきいきサロンの第2回が、令和元年11月21日(木)午前9時30分から午後1時まで大和田地区学習館及び調理棟で開催されました。当該サロンは、シルバーリハビリ体操をメイン活動に置きながら、調理実習、笑いヨガならびに各種健康交流事業を展開しているもので、健康コミュニティづくりを目的に事業を進めています。

 この日、参加した15名で脳トレを楽しむメンバーのほか8名が、鉾田市健康増進課の関谷栄養士と鉾田市食生活改善推進員協議会の新堀ヘルスメイト鉾田支部長を迎え、「しっかり食べて健康に!」をテーマに、①鶏むね肉と長ねぎの落とし焼きと②里芋のミルクサラダの2品の調理にチャレンジしました。高齢者に必要なたんぱく質をしっかり摂ることととろみで食べやすくするという目的を意識しながらの食改伝達調理実習となりました。

 締めくくりは、全員で昼食を兼ねた試食会を行い、関谷先生から今回のテーマや塩分控えめでも美味しく食べられる調理の在り方などアドバイスをいただきました。

 次回は、12月5日(木)午前9時30分から第3回目が開催されます。シルバーリハビリ体操に加え、笑いヨガが開催されます。参加は他地域の方も可能です。興味のある方は是非ご参加ください。

このページの先頭に戻る