- 2025年04月16日
- オスプレイが航空自衛隊百里基地で離着陸訓練
- 2025年04月04日
- 江戸時代の農村教育を筆子の石碑と古文書から講演
- 2025年04月04日
- 私たち郷土の誇り「如意輪観世音菩薩坐像」(汲上華徳院藏)が歴史館で紹介
- 2025年04月03日
- もう限界です!路肩が崩落し危険な状態
- 2025年04月03日
- 内水で「またも」床下浸水~懲りない鉾田市道路土木行政~
令和元年度鉾田市議会「議会報告会」に市民の建設的要望多数寄せられる
令和2年2月22日(土)14時から、令和元年度の議会報告会が開催されました。従来は特定市民の声に収取し、多くの市民の生の声を聴けないで終了するという実態が続いてきましたが一部改善された形となりました。
この日、会場には65名の参加者を得て、本来は2グループに分かれての協議となるはずでしたが、参加者の強い希望により変更して従来のワンフロアでの協議となりました。それでも、3常任員会からのテーマを絞った報告と意見では、5名の市民が発言し、一般協議においても17名の市民が疑問点を投げかけあるいは要望をしました。大半が、一般質問で私たち議員が市長に提言している内容であったことに、議員活動の基本的姿勢に誤りのないことと市民目線での議員活動ができrていることが確認できた報告会となりました。