- 2025年04月16日
- オスプレイが航空自衛隊百里基地で離着陸訓練
- 2025年04月04日
- 江戸時代の農村教育を筆子の石碑と古文書から講演
- 2025年04月04日
- 私たち郷土の誇り「如意輪観世音菩薩坐像」(汲上華徳院藏)が歴史館で紹介
- 2025年04月03日
- もう限界です!路肩が崩落し危険な状態
- 2025年04月03日
- 内水で「またも」床下浸水~懲りない鉾田市道路土木行政~
オスプレイ訓練やめろ!百里基地正門前抗議集会を開催
陸上自衛隊木更津駐屯地駐機しているオスプレイが、8月に航空自衛隊百里基地に飛来し訓練を行うとういう情報が新聞報道をもって私たちに知らされました。茨城県ならびに小美玉市には事前に説明があったということですが、一切関係市町は連絡をしなかったようです。
オスプレイは、運用開始後現在までに多くの事故を起こし、数十名の犠牲者が出ており、市街地や民家へ墜落した場合は大参事になります。米軍・防衛省内輪の調査では、すべて操縦ミスとしていますが、すべて非公開のためどこをどのように改善したかも周知されていませんが、設計・機能・構造に欠陥があると考えられ空飛ぶ爆弾です。、
この情報を得た市民団体ならびに政党関係者等が7月29日百里基地正門前で抗議集会を開催しました。その後、小美玉市の百里飛行場周辺整備協議会では、訓練中止を求め関係機関への申し入れを行っています。