- 2025年04月16日
- オスプレイが航空自衛隊百里基地で離着陸訓練
- 2025年04月04日
- 江戸時代の農村教育を筆子の石碑と古文書から講演
- 2025年04月04日
- 私たち郷土の誇り「如意輪観世音菩薩坐像」(汲上華徳院藏)が歴史館で紹介
- 2025年04月03日
- もう限界です!路肩が崩落し危険な状態
- 2025年04月03日
- 内水で「またも」床下浸水~懲りない鉾田市道路土木行政~
「津波被害に係る防災対策危機管理実態アンケート」を実施
鉾田市議会会派「絆ネットワーク鉾田」(代表:井川倫士)では、髙埜が津波対策が遅延している行政に対する議会一般質問後に先のトンガ沖火山爆発に伴う津波の津波注意報があたことを受けて、沿岸行政区の36区長様にアンケートを実施いたしました(2月2日~2月18日)。
大きな3項目をお聞きする形で、①トンガ沖火山爆発に伴う津波について、②ハザードマップ等による危険個所等の周知と防災対策について及び➂自主防災組織について、をテーマに各詳細3項目について尋ねました。
アンケート結果につては、2月末に集計予定ですので、結果については区長様方はじめ市長・担当部局・茨城県土木部等にも配布し、今後の災害対策の参考資料にしていただく予定です。