- 2025年04月16日
- オスプレイが航空自衛隊百里基地で離着陸訓練
- 2025年04月04日
- 江戸時代の農村教育を筆子の石碑と古文書から講演
- 2025年04月04日
- 私たち郷土の誇り「如意輪観世音菩薩坐像」(汲上華徳院藏)が歴史館で紹介
- 2025年04月03日
- もう限界です!路肩が崩落し危険な状態
- 2025年04月03日
- 内水で「またも」床下浸水~懲りない鉾田市道路土木行政~
郷土愛を育むボランティア育成のための講座が開催されました!
今秋、鉾田市教育委員会生涯学習課ならびにとくしゅくの杜市民学芸員運営協議会の共催で、育成講座が開催され、新たに9名のボランティア・市民学芸員が誕生しました。
講座は、1日2講義、合計5日間10講義・実習を行い、受講時間が8講座以上で成績優秀なみなさんが登録ボランティアとなり、その中から市民学芸員として活動の意思のある方が運営協議会メンバーとなったものです。12月15日(金)には令和5年度後期の活動内容・第4回企画展の準備作業等についての説明会が開催されました。
[写真]横田講師による古墳のジオラマ製作実習