- 2025年04月16日
- オスプレイが航空自衛隊百里基地で離着陸訓練
- 2025年04月04日
- 江戸時代の農村教育を筆子の石碑と古文書から講演
- 2025年04月04日
- 私たち郷土の誇り「如意輪観世音菩薩坐像」(汲上華徳院藏)が歴史館で紹介
- 2025年04月03日
- もう限界です!路肩が崩落し危険な状態
- 2025年04月03日
- 内水で「またも」床下浸水~懲りない鉾田市道路土木行政~
令和5年度第2回市議会議長会主催議員研修会を開催
茨城県市議会議長会主催による令和5年度第2回議員研修会が2月16日(金)に結城市石島建設プラネットホール・ゆうき図書館を会場に154名の集め開催されました。
講師には、白鴎大学名誉教授の市村充章氏を迎え、総務省の若者アンケートならびに白鴎大学学生対象のアンケートを根拠に、若者の選挙行動の実態を分析し投票率向上のための環境整備等について講話をいただかいました。
また、自治体の投票率向上のための様々な取組みや投票の際の参考情報等についても触れ、SNSでもブログやフェイスブックなどよりもツイッターでの情報収集が有効であることや国政選挙等であればテレビや街頭演説なども有効であることなどが報告されました。