文殊院(かすみがうら市)寺宝展に行きませんか?

文化振興 2024年10月18日

真言宗智山派の古刹「文殊院」第11回寺宝展の開催についてのお知らせ

 今秋も恋瀬川の中流下志筑に伽藍を構える文殊院の寺宝展の季節になりました。歴史研究者でもある前住職の黒澤彰哉氏のライフワークである文化財保護活動の一環として、仏像ほかコレクション等の一般公開です。下記により展示ならびに講演会がありますので是非ご参加下さい。

                     記

[ 展 示 ]

  1.期  間   令和6年11月 4日(月)~10日(日)

  2.時  間   9:00 ~ 16:00

  3.会  場   文殊院 本堂(仏像)及び客殿(埴輪30点) かすみがうら市下志筑675

[ 講演会 ]

  1.日  時   令和6年11月 9日(土) 14:00 ~ 15:00

  2.会  場   文殊院 本堂  (募集人員:先着60名)

  3.演  題   「埴輪の魅力」

                   <申込先>℡0299-22-4501(文殊院:黒澤方)

このページの先頭に戻る