- 2025年04月16日
- オスプレイが航空自衛隊百里基地で離着陸訓練
- 2025年04月04日
- 江戸時代の農村教育を筆子の石碑と古文書から講演
- 2025年04月04日
- 私たち郷土の誇り「如意輪観世音菩薩坐像」(汲上華徳院藏)が歴史館で紹介
- 2025年04月03日
- もう限界です!路肩が崩落し危険な状態
- 2025年04月03日
- 内水で「またも」床下浸水~懲りない鉾田市道路土木行政~
和名抄里大和田地区農村環境継承会で湿地水田を改良へ
多面的機能支払交付金事業に取り組む和名抄里大和田地区農村環境継承会では、昨年に引き続き巴川流域の深田で湿地であった水田を大型トラクターの耕作できる良田とするための改良工事を実施しました。
令和7年2月27日には、市村栄蔵会長ほか本部役員が工事現場で工事内容のチェックをしました。旧来の暗渠工事とは違い新しい資材を活用した工事の進め方について現地説明会を実施したもので、所有者の市村富弘さんと工事担当する井川伸人さんから詳しい現状と改良工事について説明を受け理解を深めました。