- 2025年04月16日
- オスプレイが航空自衛隊百里基地で離着陸訓練
- 2025年04月04日
- 江戸時代の農村教育を筆子の石碑と古文書から講演
- 2025年04月04日
- 私たち郷土の誇り「如意輪観世音菩薩坐像」(汲上華徳院藏)が歴史館で紹介
- 2025年04月03日
- もう限界です!路肩が崩落し危険な状態
- 2025年04月03日
- 内水で「またも」床下浸水~懲りない鉾田市道路土木行政~
茨城県内の道路インフラ整備推進を語る
平成30年1月13日(土)午後2時より水戸プラザホテルで開催された公明党茨城県支部「新春の集い」において、石井国交相は、圏央道の4車線化ならびに2月3日(土)に鉾田ICまで開通する東関東自動車道水戸線の延長などについて言及し、平成30年度においても積極的な取り組みを行うことを県内の政治経済リーダーにアピールしました。
また、高埜も当該集会に招待を受け出席し、県内の政界・財界そしてまちづくり関係者と親交を深めました。