市民有志より文化財指定に関して2請願出される!

議会・議員活動 2018年02月21日

   全国的にも稀有で重要な戦争遺跡と天然記念物を鉾田市指定文化財へ!

 

 平成30年2月19日(月)、HKT21℃プロジェクト代表の野村正満代表が二つの請願について各約240名の署名を集め、2名の紹介議員と一緒に鉾田市議会事務局に提出しました。早速議会事務局において審査を経て受理されました。今後、2月27日開会の鉾田市議会へ提出され厚生文教常任員会へ附託され審議される見通しです。

 提出された請願は、一つが入江副議長が何度となくその保護活用を訴えてきた汲上地区に所在する旧陸軍飛行場の爆撃訓練場跡に遺る「監的壕」の史跡等への指定を目途とする請願です。

 もう一つは、自然保護団体が2年前から鉾田市教育委員会へ北浦北部地域が繁殖地となっているカンムリカイツブリと営巣地の天然記念物指定を求める請願です。

 高埜も両請願について、市教育委員会の消極的な取り扱いについて危惧を抱いており、厚生文教委員会でしっかり審議を重ね市民にその素晴らしさと行政の不備について正しい情報を伝えたいと願っています。 

このページの先頭に戻る