ジェット戦闘機騒音調査を見学しました!

議会・議員活動 2018年11月13日

    百里基地騒音対策研究会主催の騒音試験調査を体験

 この度、大和田地区騒音対策協議会顧問の高埜は、会長・副会長である4地区区長の皆さんと一緒に同研究会主催の騒音試験調査に招待を受けを見学しました。

 調査試験では、ジェット戦闘機が出す騒音の音響のほかに機種の特定、飛行高度など詳細なデータが明確に数値化されていました。

 さらに、飛行コースの参考となる調査方法は、収音マイクを中心に半径1kmの範囲で音の記録を残すシステムでした。ジェット戦闘機の飛行の軌跡となる部分が破線で示されました。

 区長さん方は、このようなシステムを活かして、茨城県が設置している紅葉区学習館に随時騒音数字が示される出農掲示板の設置などの必要性を話し合っていました。

 

このページの先頭に戻る